北九州の在宅介護に関する相談窓口

ケアプランセンターはぴるす

 093-661-5601

受付時間(平日)8時30分~17時30分

京都郡苅田町富久町1-2-19

医療

訪問マッサージという選択肢

おはようございます。

今日もあいにくのお天気の北九州市。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

今日のテーマは『訪問マッサージという選択肢』です。

自分たち介護保険に関わる者として『リハビリ』ってもので思いつくもの…。

・通所リハビリ

・訪問リハビリ

・通所介護(デイサービス)

やっぱりこれなんですよね…。

ある意味『職業病!?』なのかもしれませんが…。

特に『訪問リハビリ』になると、ルールとして以下のようなものがあります。

・40分のリハビリを3回/週までもしくは・60分のリハビリを2回/週まで

特に40分のリハビリでは、できる内容に制約が出てきます。

なぜ制約が出てくるのか?

利用者さんとお話ししながら状態観察を行ってから血圧や脈を取ったりしてると、それだけですぐに10分~15分はかかってしまいます。

それからリハビリを行うわけですから…。

しかも、通所のように設備が揃ってるわけではないので、できることが限られてきます。

じゃあ、そもそも『リハビリ』って何なのか?

簡単に言えば『機能回復』と『機能維持』です。

運動することもリハビリ。

家事とかに関わることをやることもリハビリ。

前述のような機能を回復したり維持したりするような関節可動域訓練やマッサージだってリハビリです。

と考えると…。

『訪問マッサージ』っていう選択肢も出てきます。

通所リハビリに訪問リハビリのように、かかりつけ医の指示書に基づいてマッサージを行うんですが…。

『医療保険』での対応で行います。

あとは、整骨院でも無料送迎をやってくれるところがあったりもします。

だから『リハビリ』っていえるものって、意外と選択肢があるってことなんです。

自分たち介護保険の専門家であるケアマネは、つい『通所リハビリ』や『訪問リハビリ』に目が向きがちになりますが…。

『訪問マッサージ』だったり『整骨院』っていう選択肢も提案しないと…。

普段から地域の『社会資源』にも目を向けておく必要があります。

自戒を込めて…。

何かお困りごとがありましたら…。

高齢者の在宅生活のよろず相談窓口。

ケアプランセンターはぴるすまで。

お気軽にご相談くださいませ。

24時間体制でご相談に応じております。

ケアプランセンターはぴるす
〒805-0069北九州市八幡東区前田3-11-20-202
TEL:(093)661-5601
もしくは
TEL:(090)4992-8485
(営業範囲)北九州市全域・中間市・遠賀郡全域・苅田町・行橋市・みやこ町
※営業範囲以外の方も、お気軽にご相談くださいませ。

  • この記事を書いた人
大内田省治

代表:大内田省治

ホームヘルパー2級、介護福祉士、介護支援専門員、主任介護支援専門員取得。平成26年11月1日にケアプランセンターはぴるすを創業し、「高齢者の在宅生活におけるよろず相談窓口」として、利用者さまやご家族さまに喜んで頂きたいという思いで運営してます。

-医療

Copyright© ケアプランセンターはぴるす , 2024 All Rights Reserved.