北九州の在宅介護に関する相談窓口

ケアプランセンターはぴるす

 093-661-5601

受付時間(平日)8時30分~17時30分

京都郡苅田町富久町1-2-19

サービス内容

介護保険サービスの利用には「ケアプラン」が必要です。

弊社は、ケアプラン(介護サービス利用計画)の作成をします。

サービス内容

  • 介護認定の申請・更新の申請代行
  • ケアプラン(介護サービス計画)の作成
  • サービス提供事業者と連絡調整
  • 相談内容に関する秘密は厳守
サービスの種類居宅介護支援
利用対象者要支援1・2および要介護1~5
(障害支援区分の認定者)
提供エリア北九州市・中間市・遠賀郡 ・苅田町・行橋市・みやこ町・築上町・豊前市・吉富町・上毛町
営業日8時30分~17時30分
休業日土曜日・日曜日・祝日・お盆・年末年始
連絡先電話:093-661-5601
携帯:090-4992-8485(大内田の携帯)
※転送電話により、24時間連絡が取れる体制にしています。

利用料金

ケアプランの作成は、すべて無料です


ケアマネジャーへの相談料については、すべて介護保険より給付を受けているため、利用者の負担はありません。

※ただし、制度改正があった際は別途頂く可能性があります。

サービス利用の流れ

はじめに、要介護認定を受けよう!

step
1
要介護認定の申請

お住まいの区役所の介護保険担当で申請します。
※弊社で申請代行を行ってます。

申請する人・・・本人や家族

step
2
訪問調査と主治医意見書

訪問調査
訪問調査員が訪問し、心身の状態や生活状況などについて聞き取り調査を行います。
(調査の日時は事前にご連絡します)

主治医意見書
主治医に心身の状態について意見書を作成してもらいます。
(作成依頼は、市から主治医に直接行います)

step
3
一次判定

全国共通のコンピューターソフトより、統計データに基づいて介護の手間を推計します。

step
4
二次判定

認定審査会で訪問調査の結果や主治医意見書をもとに、保健・医療・福祉などの専門家が、介護や支援がどれくらい必要か審査・判定します。

step
5
認定・結果通知

認定結果を本人へ文書で通知します

(申請から結果まで約30日程度)

要介護認定

介護認定は要支援1・2もしくは要介護1~5の7段階です。

認定結果からサービスの利用まで

自宅で生活したい方

①弊社にケアプランの作成を依頼
②弊社と契約
③担当するケアマネージャーが、利用者・家族などと話し合って必要な介護サービスを決定
④サービス提供事業者と契約

ケアプランの作成は当社へご相談ください。

または

介護保険施設へ入所したい方

①入所したい施設へ直接ご相談
②施設等と契約
③担当するケアマネージャーが、利用者や家族・介護従事者と話し合って、利用者にあったケアプランを作成

介護サービス利用開始

Copyright© ケアプランセンターはぴるす , 2024 All Rights Reserved.