北九州の在宅介護に関する相談窓口

ケアプランセンターはぴるす

 093-661-5601

受付時間(平日)8時30分~17時30分

京都郡苅田町富久町1-2-19

事業所紹介

ケアプランセンターの営業

おはようございます。

今日は日中お天気の予報の北九州市。

今日のテーマは『ケアプランセンターの営業』です。

今日はかなり生々しいことを書きますが…。

読んでいただく前に…。

ご了承くださいませ。

先週、代表はこんな興味深い動画を発見しました。

地域包括支援センターの業務量がヤバい

この動画、32,000回も再生されてたんですよ。

少しずつYouTuberの勉強をしようって考えてる代表からすると『なるほどねぇ…』なんて思った動画でしたが…。

もしよろしければ、ご覧くださいませ。

この動画の内容について、5つ補則を入れますと…。

以下のことが言えます。

①人件費について
説明のなかで30万円/月の給料って言われてますが…。

税引き前の金額であり、これに会社として負担する社会保険料や法人税等がのっかってくる。

ですので、予防プランだけで75件でプラスマイナス0っていうのはちょっと…。

②件数のカウントについて
ケアプランセンター所属のケアマネさんが担当できる標準担当件数は35件。

介護報酬を減算されない上限件数は39件。

要支援のケアプランの委託は、要介護利用者の1/2で計算するため、仮に要支援の方ばかりのケアプランを担当するとなれば、78件が限界。

③ケアプランセンターってものが乱立していて競争が激しい。

④特に病院や施設を運営している社会福祉法人などが、併設のケアプランセンター以外にも訪問介護や訪問看護・通所介護などを併設していて、ほぼ丸抱えの状況にある。

⑤ケアプランセンター単体の運営となると、地域や異業種など、さまざまな方面に出ていく必要があり、営業経費もかなりかかる。

以上のことから、ケアマネに対する報酬を再検討していただく必要がある。

要支援の方のケアプランの委託料って、北九州市の場合は『3,800円/件』なんですよ。

動画では4,000円って、わかりやすい金額で言ってましたが…。

とにかく採算が合わないんです。

『要介護認定』の方のケアプラン料は、動画では10,000円~20,000円ってざっくり言ってましたが…。

弊社は『特定事業所加算Ⅱ』を算定しているので、以下のようになります。

要介護1・2:15,000円/件
要介護3・4・5:18,000円/件

だから、自分たち在宅のケアマネさんっていうのは『要介護認定』を受けた利用者さんしか担当したくないっていうのが本音です。

担当させていただく利用者さんですから、要支援認定であろうと、要介護認定であろうと大切な利用者さんには変わりないんですが…。

やっぱり自分たちも人の子。

会社の採算が合わないと、運営がやっていけないし、生活だってできません。

それに、弊社のようなケアプランセンター単体のところっていうのが病院の中にある『医療連携室』ってところに営業にいったところで、はっきり言って『門前払い』されます。

なぜかというと…。

『医療連携室』にいらっしゃる方たちは、転院先の調整もしかりですが、退院後に入れる施設の情報がほしいんですよ。

だから、ケアプランセンター単体として営業に行っても相手にされません。

だからどうしてるのか?

①普段から仲よくさせて頂いてるサービス事業者さんにお願いして、ケースを回してもらう。

②施設を持ってる事業者さんと同行で病院に営業をかける。

業界内では、こういった営業をやってます。

あとは『異業種』の方々との連携です。

今は『終活』っていう言葉がすごく言われてますよね。

その時流にのって、高齢者の在宅生活の中でのお困りごとを一緒に解決しませんか?ってことを呼びかけてまわってます。

こういったことを地道にやってます。

弊社は、まだまだ件数的にかなり余裕がございます。

このブログを読まれたサービス事業者さんや病院の方々。

そして、何かお困りごとがありましたら…。

高齢者の在宅生活のあらゆるよろず相談窓口。

ケアプランセンターはぴるすまで。

お気軽にご相談くださいませ。

24時間体制でご相談に応じております。

ケアプランセンターはぴるす
〒805-0069
北九州市八幡東区前田3-11-20-202
TEL:(093)661-5601
もしくは
TEL:(090)4992-8485
(営業範囲)北九州市全域・中間市・遠賀郡全域・苅田町・行橋市・みやこ町
※営業範囲以外の方も、お気軽にご相談くださいませ。

  • この記事を書いた人
大内田省治

代表:大内田省治

ホームヘルパー2級、介護福祉士、介護支援専門員、主任介護支援専門員取得。平成26年11月1日にケアプランセンターはぴるすを創業し、「高齢者の在宅生活におけるよろず相談窓口」として、利用者さまやご家族さまに喜んで頂きたいという思いで運営してます。

-事業所紹介

Copyright© ケアプランセンターはぴるす , 2024 All Rights Reserved.