北九州の在宅介護に関する相談窓口

ケアプランセンターはぴるす

 093-661-5601

受付時間(平日)8時30分~17時30分

京都郡苅田町富久町1-2-19

ケアマネジャー

ケアマネ不要論

おはようございます。

今日も雨模様の北九州市。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

今日のテーマは『ケアマネ不要論』です。

先日、このブログを読んで下さってる方からケアマネとしての本音とか、困ってることとかを書いてほしいと言われたので…。

そういったことを書きたいと思います。

本音を言えば、いろいろあります。

ですので、今日は『その1』ということで…。

『ケアマネ不要論』について書きたいと思います。

現在『ケアマネ不要論』が囁かれています。

今は介護ロボットの開発などが進められているなかで『AIにケアプランを作らせよう』なんて声が囁かれています。

それがいわゆる『ケアマネ不要論』です。

代表の個人的意見を言えば、この考えには断固として『反対』です。

理由は以下のとおりです。

①利用者さんの身体機能や精神面の聞き取り(アセスメント)は的確かもしれないが、利用者さんの望む生活まで提案できるのか?

②複雑な家族関係の利用者さんもいらっしゃるのに、そういったところまで細やかに配慮できるのか?

③専門職間で連携しながら、利用者さんの理想とする生活に近づけようとしてるのに、ケアマネがいなくなったら、どう対処するのか?

④家族が遠方に居住していることも多く、緊急時はケアマネが病院などに駆けつけて、連携を図るようにしてるのに、そこはどう対処するの
か?

ざっと挙げてもこれだけの疑問や反論事由が出てきます。

『厚労省』は何を考えているのでしょうか?

結局介護は『マンパワー』あり『face to face』なんですよ。

もっとケアマネという職種に魅力を感じるような…。

処遇改善を求めます。

何かお困りごとがありましたら…。

高齢者の在宅生活のよろず相談窓口。

ケアプランセンターはぴるすまで。

お気軽にご相談くださいませ。

24時間体制でご相談に応じております。

ケアプランセンターはぴるす
〒805-0069
北九州市八幡東区前田3-11-20-202
TEL:(093)661-5601
もしくは
TEL:(090)4992-8485
(営業範囲)北九州市全域・中間市・遠賀郡全域・苅田町・行橋市・みやこ町
※営業範囲以外の方も、お気軽にご相談くださいませ。

  • この記事を書いた人
大内田省治

代表:大内田省治

ホームヘルパー2級、介護福祉士、介護支援専門員、主任介護支援専門員取得。平成26年11月1日にケアプランセンターはぴるすを創業し、「高齢者の在宅生活におけるよろず相談窓口」として、利用者さまやご家族さまに喜んで頂きたいという思いで運営してます。

-ケアマネジャー

Copyright© ケアプランセンターはぴるす , 2024 All Rights Reserved.