北九州の在宅介護に関する相談窓口

ケアプランセンターはぴるす

 093-661-5601

受付時間(平日)8時30分~17時30分

京都郡苅田町富久町1-2-19

施設

施設とは?

2019年11月8日

こんばんは。

今日はすごくいい天気でしたね。

皆さま、いい1日になりましたでしょうか?

最近、1日の寒暖差がかなり大きくなってきております。

お身体にはご自愛くださいませ。

今まではずっと、高齢者が在宅生活の中でよく利用される介護保険サービスについて書いてきました。

①ヘルパーさん
②デイサービス・デイケア
③福祉用具

今日は、特に脳梗塞や転倒による骨折とかで入院したあとの行き先としてよく挙がる『施設』について書きたいと思います。

『施設』ってよく言いますが、どれだけの種類があるんでしょうか?
いろんな分け方があるんですが、ここではざっくりと2つに分けてみたいと思います。

(居宅サービス計画書で対応)
※居宅サービス計画書:在宅のケアマネさんが作るケアプランのこと
①住宅型有料老人ホーム
②サービス付き高齢者住宅(サ高住)
③高齢者優良賃貸住宅(高優賃)
④高齢者専用賃貸住宅(高専賃)
⑤ケアハウス
⑥高齢者専用のシェアハウス
など…。

こういった施設は、入所前に在宅生活を送ってた時から介護保険のサービスを利用していたのなら、今まで通りのケアマネさんが対応可能です。

(施設サービス計画書で対応)
※施設サービス計画書:各施設のケアマネさんが作成した計画書のこと
①養護老人ホーム
②介護付き有料老人ホーム
③特別養護老人ホーム
④老人保険施設
⑤介護医療院(介護療養型医療施設)
⑥グループホーム
など…。

こういった施設は、各施設にケアマネさんがいて、その方が担当します。

もし、入所前に在宅生活を送ってた時から介護保険のサービスを利用していたのなら、その時のケアマネさんは、担当を外れることになります。

『施設』って一言でいっても、こんなに種類があるんですよ(驚)!!

入院してたら、病院の『医療連携室』っていう部署にいらっしゃる『ソーシャルワーカーさん』っていう相談担当の方から、こんなことを言われませんか?
『どこか施設を探してください』って…。

でも、これだけ施設の種類があるのに『探してください』って…。
どうしたらいいかわからないですよね?

ソーシャルワーカーさんたちも、いろんな施設の空き情報や、どの地域にどんな施設があるか?って情報は常に仕入れようってされてます。

自分たちケアマネも同様です。

特に居宅介護支援事業所(ケアプランセンター)にいるケアマネさんは…。

利用者さんの状態変化等に応じて、提案できる施設の情報は常に仕入れようってしてます。

基本的には、入院中は『介護保険』が適用されないので、ケアマネさんは関われないんですが、ご相談に応じることは可能です。

もし、入院中に『施設を探してください』って言われたら…。

高齢者の在宅生活のあらゆるよろず相談窓口。

ケアプランセンターはぴるすまで。

お気軽にご相談くださいませ。

24時間体制でご相談に応じております。

ケアプランセンターはぴるす
〒805-0069北九州市八幡東区前田3-11-20-202
TEL:(093)661-5601
もしくは
TEL:(090)4992-8485
(営業範囲)北九州市全域・中間市・遠賀郡全域・苅田町・行橋市・みやこ町
※営業範囲以外の方もお気軽にご相談くださいませ。



  • この記事を書いた人
大内田省治

代表:大内田省治

ホームヘルパー2級、介護福祉士、介護支援専門員、主任介護支援専門員取得。平成26年11月1日にケアプランセンターはぴるすを創業し、「高齢者の在宅生活におけるよろず相談窓口」として、利用者さまやご家族さまに喜んで頂きたいという思いで運営してます。

-施設

Copyright© ケアプランセンターはぴるす , 2024 All Rights Reserved.