北九州の在宅介護に関する相談窓口

ケアプランセンターはぴるす

 093-661-5601

受付時間(平日)8時30分~17時30分

京都郡苅田町富久町1-2-19

施設

特養入所の裏ワザ⁉

おはようございます。

今日もあいにくのお天気の北九州市。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

今日のテーマは『特養入所の裏ワザ⁉』です。

特養の入所要件って、原則『要介護3以上』の方でないと申し込みはできません。

ただ、以下の4つの特例要件のうち、1つでも要件を満たせば、入所申し込みはできます。

①認知症状がひどい。

※認知症高齢者の日常生活自立度が『Ⅱb』以上の方。

②知的障害や精神障害等を伴い、日常生活に支障をきたしてる。

③家族からなどからの虐待が疑われ、心身の安全の確保が難しい。

④独居生活で、家族が遠方に住んでいるなどにより、生活支援が期待できず、地域の支援でも在宅生活が困難。

ただ…。

申し込みをしたからっていって、すぐに入所できるわけではなくて…。

各施設ごとに『判定会議』ってのがあって…。

そこで、入所の順番ってのが決まってきます。

北九州市の場合だと、毎年4月末締切の申し込みと10月締切の申し込みっていうのがあって…。

自宅近所の特養で、第1希望から第3希望までの特養の名前を挙げて申し込みを行うってルールになっています。

それを入所まで、毎年2回繰り返すっていうのがルールになっています。

北九州市の場合、それでも各施設ごとに入所待ちが100人くらいいて…。

近隣市町村(主に田川市・田川郡など)の特養に申し込むパターンが多かったりします。

とはいえ、近隣市町村の特養入所の申し込みも、生活保護受給者の方を早く入所させたいっていう保護課の意向⁉から、なかなか空きがなかったりっていうのが現実です。

じゃあ、早めに特養に入所したい・させたい場合はどうするのか?

そこで、裏ワザ⁉ってほどのことではないんですが…。

ケアマネさんがよくやること…。

入所させたい特養に併設しているデイサービスとか…。

ショートステイを定期的に利用するってことなんです。

実はこれ、入所時の判定会議にすごく重要で…。

普段から利用していたら、利用者さん・ご家族との信頼関係もさることながら、普段からの状況がわかっていると、入所の必要性っていうのがすごくわかりやすいので…。

入所する時に、すごく有利になります。

なので、将来的に特養への入所をご検討の方。

ケアマネさんにサービス利用のご相談をなさる際は、将来的に特養入所を検討しているってことをお伝えの上、ご相談頂ければと思います。

何卒よろしくお願い致します。

何かお困りごとがありましたら…。

高齢者の在宅生活のよろず相談窓口。

ケアプランセンターはぴるすまで。

お気軽にご相談くださいませ。

24時間体制でご相談に応じております。

ケアプランセンターはぴるす
〒805-0069
福岡県北九州市八幡東区前田3-11-20-202
苅田オフィス
〒800-0352
福岡県京都郡苅田町富久町1-2-19
TEL:(093)661-5601(本社)
もしくは
TEL:(090)4992-8485
(営業範囲)
北九州市全域・中間市・遠賀郡全域・苅田町・行橋市・みやこ町
※営業範囲以外の方も、お気軽にご相談くださいませ。

  • この記事を書いた人
大内田省治

代表:大内田省治

ホームヘルパー2級、介護福祉士、介護支援専門員、主任介護支援専門員取得。平成26年11月1日にケアプランセンターはぴるすを創業し、「高齢者の在宅生活におけるよろず相談窓口」として、利用者さまやご家族さまに喜んで頂きたいという思いで運営してます。

-施設

Copyright© ケアプランセンターはぴるす , 2025 All Rights Reserved.