北九州の在宅介護に関する相談窓口

ケアプランセンターはぴるす

 093-661-5601

受付時間(平日)8時30分~17時30分

京都郡苅田町富久町1-2-19

在宅

デイサービスの形態

2019年11月6日

おはようございます。


今日も秋晴れの北九州市。


ケアプランセンターはぴるすは、皆さまのおかげをもちまして、本日5周年を迎えることができました。
この場をお借りして、厚く御礼申し上げます。
これからも『ケアプランで幸せ届けます』をモットーに、スタッフ一同精進して参ります。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。


昨日は『デイサービスとデイケアの違い』について書きました。


今日は『デイサービスの形態』について書きたいと思います。


デイサービス(通所介護)って、形態としては以下の5つに分類されます。


①大規模型
※利用定員によって『Ⅰ』と『Ⅱ』にわかれます。
だいたい40人~60人/日は『Ⅰ』
だいたい60人以上/日は『Ⅱ』


②通常規模型
※利用定員が19人~35人/日程度


③地域密着型
※利用定員が18人/日以下

④認知症対応型
※利用定員が12人/日以下で、認知症の診断を受けている方限定


⑤療養通所介護
※利用定員が18人/日以下で、医療依存度の高い方限定


大きくわけてもこれだけあるんです。


じゃあ、それぞれの特徴について…。


①や②は、だいたい元気な人が多く、リハビリ専門職もいて、積極的にリハビリをする特徴をもった事業所さんが多い。
④については、認知症の診断を受けている方限定なので、穏やかに過ごしてもらうことが目的になっている。


⑤は、いわゆる『終末期(ターミナルケア)』の方や医療依存度の高い方限定なので、看護師がたくさんいる。
『北九州市』でやってるところはない。


③の地域密着型は、いろんな特色のある事業所さんがあります。


例えば…。


・リハビリ特化型デイサービス
利用時間が3時間程度と短く、リハビリだけを集中して行う。マシントレーニングとかもある。
※利用定員によっては『通常規模』でやってるところもある。


・畑作りを行ってもらうデイサービス
比較的郊外にあるため、敷地が広く、庭に畑を作っていて、利用者さんに収穫していただいたりする。


・買い物に必ず連れていくデイサービス
歩行訓練や日常生活動作訓練の一環として、買い物に一緒に行き、買ったものを帰りに一緒に持って帰るので、いちいち買い物に行く必要がない。


・整骨院の先生がマッサージに来てくれるデイサービス
機能訓練の一環として、整骨院の先生がマッサージに来てくれる。


・日常生活動作訓練に特化したデイサービス
元々リハビリ専門職(理学療法士・作業療法士)の先生が独立開業したおかげで、自宅内を想定した動作訓練を行う。


・1日のメニューを選ぶデイサービス
デイサービスにやってきて、自分で今日1日何をするか、スケジュール(メニュー)を選択してもらい、それを行ってもらう。


などなど…。


いろんな特色のあるデイサービスがあります。


決して①とか②とかのデイサービスが、特色を持たせてないわけではありません。


利用定員が多くなればなるほど、スタッフの人員も多くなるので、スタッフがいろいろと趣向をこらしたイベントとかを企画してやったりしています。


ケアマネさんは、そういったデイサービスの特色に対してはすごく敏感にアンテナを立てています。


利用者さんの趣味・趣向にできるだけ合ったところを利用してもらわないと『行ったけど楽しくない』じゃ、意味がないし、続きませんからね…。


デイサービス(通所介護)もデイケア(通所リハビリテーション)も『機能訓練(リハビリ)』が目的だけど『交流の場』っていう、重要な要素も持ち合わせてますからね。


詳しくは…。
高齢者の在宅生活のあらゆるよろず相談窓口。
ケアプランセンターはぴるすまで。
お気軽にご相談くださいませ。
24時間体制でご相談に応じております。


ケアプランセンターはぴるす
〒805-0069
北九州市八幡東区前田3-11-20-202
TEL:(093)661-5601
もしくは
TEL:(090)4992-8485
(営業範囲)北九州市全域・中間市・遠賀郡全域・苅田町・行橋市・みやこ町
※営業範囲以外の方もお気軽にご相談くださいませ。

  • この記事を書いた人
大内田省治

代表:大内田省治

ホームヘルパー2級、介護福祉士、介護支援専門員、主任介護支援専門員取得。平成26年11月1日にケアプランセンターはぴるすを創業し、「高齢者の在宅生活におけるよろず相談窓口」として、利用者さまやご家族さまに喜んで頂きたいという思いで運営してます。

-在宅

Copyright© ケアプランセンターはぴるす , 2024 All Rights Reserved.