北九州の在宅介護に関する相談窓口

ケアプランセンターはぴるす

 093-661-5601

受付時間(平日)8時30分~17時30分

北九州市八幡東区前田3丁目11番20-202

終活

夫婦は仲よく…

おはようございます。

今日は曇天模様の北九州市。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

今日のテーマは『夫婦は仲よく…』です。

代表は先日『日田市天ヶ瀬』まで行ってきました。

山中に12000坪の広大な土地を所有されてる方からお誘いを頂いて…。

バーベキューしながら、飲んできました(笑)。

写真撮り忘れましたが(汗)。

1泊2日で、昨日の朝戻ってきました。

飲んでたら、土地の所有者から『紹介したい人がいる』って言われました。

その方は、ある有名な神社の隣で焼肉屋さんを営んでいるそうで…。

お金もあり、若い時から車が好きで、いろんな車に乗ってこられたとのこと。

最近はかなり足腰も弱ってきているそうなんですが…。

奥さんと別居中だそうで…。

奥さんといると、すぐにケンカになるからだそうで…。

それで、土地の所有者の方から『老人ホームを紹介する人』ってことで営業しろ!!って言われました。

まぁ、弊社の仕事になるならありがたい話なんですけどね…。

ただ、奥さんと別居中で、将来は老人ホーム…。

『夫婦ともにそれでよければ…』とは思いましたが…。

それも何だか寂しいなぁ…って思いました。

今は夫婦関係や家族関係も多様化してるので、こちらとしても何とも言えないんですが…。

できれば『夫婦は仲よく…』って思いました。

こんな話、受けていいのかなぁ?

なんかビミョーな感じがしています。

紹介して頂けるのはありがたいんですが…。

職業人として、余計な感情は込めないように対応できればと思ってますが…。

何かお困りごとがありましたら…。

高齢者の在宅生活のよろず相談窓口。

ケアプランセンターはぴるすまで。

お気軽にご相談くださいませ。

24時間体制でご相談に応じております。

ケアプランセンターはぴるす
〒805-0069
北九州市八幡東区前田3-11-20-202
TEL:(093)661-5601
もしくは
TEL:(090)4992-8485
(営業範囲)
北九州市全域・中間市・遠賀郡全域・苅田町・行橋市・みやこ町
※営業範囲以外の方も、お気軽にご相談くださいませ。

  • この記事を書いた人
大内田省治

代表:大内田省治

ホームヘルパー2級、介護福祉士、介護支援専門員、主任介護支援専門員取得。平成26年11月1日にケアプランセンターはぴるすを創業し、「高齢者の在宅生活におけるよろず相談窓口」として、利用者さまやご家族さまに喜んで頂きたいという思いで運営してます。

-終活

Copyright© ケアプランセンターはぴるす , 2023 All Rights Reserved.