おはようございます。
今日はどんより曇り空の北九州市。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
今日から2~3日は気温が下がるようなので…。
お身体にはご自愛くださいませ。
今日のテーマは『介護職って誰でもできるの?』です。
この前、暇だったので『Youtube』を見ていたら、たまたまこんな動画を見つけました。
↓
介護は誰にでもできる仕事なのか?
動画の中では『ホリエモン』が「介護は誰にでもできる仕事」って言ってたとかありましたが…。
この動画で言ってることはまさしくそうで…。
介護職は誰にでもできる仕事ではありません。
医師や看護師など、大学や専門学校などを経て国家試験を受験して…。
それに合格しないとなれない職種とは違い、介護職は入口が簡単なので…。
手軽に入ってこれる業種ではあります。
代表も、社会人になって初めて就職した会社をリストラされて…。
『ヘルパー二級(現在の介護職員初任者研修)』の講座を職業訓練の一環で受講してからこの業界に入りましたから…。
失業保険をもらいながらの職業訓練だったので、ありがたいことに受講料に交通費はタダでしたけどね(笑)。
それだけ手軽に入ってこれる業種なので、正直いろんな人がいます。
言い方悪いですが『腰かけ感覚』で入ってこられる方も、なかにはいらっしゃいます。
そういう人を見かけると、マジムカつきますけどね…。
じゃあ、介護職とか医療従事者とか…。
基本的にどんな人が向くのでしょうか?
『やさしさ』なんてのは当たり前です。
まずは性格的にあっさりしてる人とか…。
サバサバしてる人ですね。
施設やデイサービスとかだと、介護する側からしたら『1対多数』になりますよね。
在宅の場合は、その場は『1対1』だけど、現場が何件もありますからね…。
何が言いたいか?っていうと…。
利用者さんからしたら、介護職と『1対1』なんですよ。
感覚的に…。
なので、その都度頭の切り替えや心の切り替えが必要になってくるっていうことなんです。
それと現場には、ヒヤリハットや事故、家族からのクレームなど…。
さまざまなことが出てきます。
反省して、次は起こさないように…って意識は非常に大切ではあるんですが…。
いつまでもそれをひきずってたら、仕事にはなりません。
利用者さんの状態は、刻一刻と変化しています。
その変化についていかないといけません。
ですから、あっさり・サバサバした人が向きますね。
次に『聞き上手』な人ですね。
口ベタくらいのほうがいいですね。
なぜか?
利用者さんは、自分の話を聴いてほしいって方が多いんです。
家族の愚痴を聴いてほしい…。
淋しいから話し相手になってほしい…。
こういう方が多いんです。
なので『傾聴』できる人がいいんです。
傾聴することで、利用者さんの希望してることがわかるし、それを具現化するのが介護職なので…。
ざっくりいえば、こういった方が向くと思います。
『介護』って仕事は、すごく奥が深いんです。
それは現場に出て、いろんな利用者さん・ご家族に関わっていけばいくほどわかります。
よく『十人十色』なんていいますが…。
家族の数だけ家族の形ってものがあります。
ゆえに、それだけのケースってものがあるってことです。
そのケースごとに対応のしかたや提案方法、声かけのしかたが変わってきます。
それを、その都度考えないといけない…。
『介護』は知的な業界なんです。
ですから、誰にでもできる仕事ではありません。
何かお困りごとがありましたら…。
高齢者の在宅生活のあらゆるよろず相談窓口。
ケアプランセンターはぴるすまで。
お気軽にご相談くださいませ。
24時間体制でご相談に応じております。
ケアプランセンターはぴるす
〒805-0069
北九州市八幡東区前田3-11-20-202
TEL:(093)661-5601
もしくは
TEL:(090)4992-8485
(営業範囲)北九州市全域・中間市・遠賀郡全域・苅田町・行橋市・みやこ町
※営業範囲以外の方も、お気軽にご相談くださいませ。
介護職って誰でもできるの?