北九州の在宅介護に関する相談窓口

ケアプランセンターはぴるす

 093-661-5601

受付時間(平日)8時30分~17時30分

京都郡苅田町富久町1-2-19

在宅

ケアマネの存在意義

おはようございます。

今日もお天気の北九州市。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

今日のテーマは『ケアマネの存在意義』です。

今までブログのなかで『ケアマネ』ってものについて、いろいろと書いてきました。

ここで改めて、ケアマネの存在意義について書きたいと思います。

ケアマネの存在意義って、結局のところ介護保険制度のプロであるがゆえに、多様化している家族関係に対応することなんだと思います。

代表もケアマネになって、今年で11年目になりますが…。

ほんと、いろんな方がいらっしゃいます。

①遠方に住んでいても協力的なご家族。

②同居してても嫁・姑の関係が悪く、介護拒否をなさるご家族。

③同じ市内に住んでるのに、年金月や保護費が入る時を狙って訪問してきては、お金を巻き上げていくご家族。

④近くに住んでても、行き来のないご家族。

⑤元々身寄りのない方。

などなど…。

今まで担当してきたケースの数だけ、いろんなご家族がいらっしゃいます。

ただどんなご家族であったにせよ、ケアマネは『利用者さんの代弁者』でないといけないんですよ。

だから、いつでも利用者さんの味方です。

例えば『お金を巻き上げにくるご家族』の場合なら、必要に応じて弁護士などに協力を依頼したりもします。

例えば『嫁・姑の関係が悪いご家族』なら、双方の意向を伺って、施設入所を勧めたりとかをします。

だから、いつも『利用者さん』のことを考え寄り添うようにしています。

そんなケアマネを…。

身近な存在に思ってもらって頂けたらと思います。

何かお困りごとがありましたら…。

高齢者の在宅生活のよろず相談窓口。

ケアプランセンターはぴるすまで。

お気軽にご相談くださいませ。

24時間体制でご相談に応じております。

ケアプランセンターはぴるす
〒805-0069
北九州市八幡東区前田3-11-20-202
TEL:(093)661-5601
もしくは
TEL:(090)4992-8485
(営業範囲)
北九州市全域・中間市・遠賀郡全域・苅田町・行橋市・みやこ町
※営業範囲以外の方も、お気軽にご相談くださいませ。

  • この記事を書いた人
大内田省治

代表:大内田省治

ホームヘルパー2級、介護福祉士、介護支援専門員、主任介護支援専門員取得。平成26年11月1日にケアプランセンターはぴるすを創業し、「高齢者の在宅生活におけるよろず相談窓口」として、利用者さまやご家族さまに喜んで頂きたいという思いで運営してます。

-在宅

Copyright© ケアプランセンターはぴるす , 2024 All Rights Reserved.