北九州の在宅介護に関する相談窓口

ケアプランセンターはぴるす

 093-661-5601

受付時間(平日)8時30分~17時30分

京都郡苅田町富久町1-2-19

事業所紹介

人に会えない辛さ

おはようございます。

今日もあいにくのお天気の北九州市。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

今日のテーマは『人に会えない辛さ』です。

先日の夕方のニュースの特集で、大学生のオンライン授業についてのことをやってました。

オンライン授業になって『人に会えない』ことによる弊害についての特集だったんですが…。

ほぼ1日中、授業で自宅に引きこもりの状況になるために『うつ病』や『適応障害』などの診断を受ける学生が約4割に及んでるんだとか…。

当然、家族としてもどうしてよいやらわからずに…。

親子喧嘩になったりするケースもよくあるそうです。

それを見てて『高齢者』に置き換えて考えたら…。

大変なことですよね…。

ただでさえ『高齢者』は、外に出る機会が若い人に比べて少なかったり…。

周囲の人がお亡くなりになっていくっていう『喪失体験』とかをいくつも重ねていくので…。

精神的に辛くなることも多くなりますよね…。

ケアマネさんの仕事って『カウンセリング』っていうほどではないですが…。

『傾聴する』ことを得意としていたりします。

『相談援助職』なので、そういったことは研修などでもしっかり学んでいます。

ご本人の立場からしたら…。

『人様に相談するなんて…』って躊躇される方。

多いと思います。

ご家族の立場としたら…。

例えば『認知症』になってから相談しようとか…。

遠方にお住まいの場合であれば、なかなかすぐに対応できずに、身体的・精神的な異常に気づくのが遅くなったり…。

よくあると思うんです。

代表自身も、実は『うつ病』になりかけた経験があります。

ケアマネさんになって駆け出しのころ…。

今でいう『サービス付き高齢者住宅(サ高住)』の立ち上げに関わってた時に…。

毎月5人くらい入居なさる方がいて…。

今でこそ『5人』っていえば…。

忙しい中でも交通整理して、書類作成をしたりなどの段取りはつけることはできますが…。

その当時は右も左も分からない状況で…。

相談できる方もおらず…。

当時の上司も、代表と同じ時にケアマネの資格を取得したので、同じような状況で…。

『わからんやったら県庁に聞け!!』と言われ…。

でも、何を聞いたらいいかもわからず…。

『わからないことがわからない』状況でした。

そんな中で、周りからいろいろ言われ…。

精神的に追い込まれ…。

親に『心療内科を受診したい』って言ったら…。

『お前の後のキャリアに傷がつくからやめとけ』って言われ…。

ほんとに辛い思いをしました。

唯一、ホッとできたのは…。

大学時代からの腐れ縁の存在でした。

今でこそ言えますが…。

毎週日曜日の夜は、緊急対応のための夜警の仕事に入っていて…。

そのまま月曜日の業務に入ってたんですが…。

その時に、夜中に腐れ縁の悪友がやってきて…。

何時間もずっとしゃべってたことで、気を紛らわすことができました。

やっぱり『誰かと接する』ことって大切だなって…。

今のこの緊急事態宣言下において振り返ってみて…。

しみじみ感じることなんです。

だから、遠慮しないで相談してほしい…。

『ケアマネさん』って、高齢者の身近にいる存在です。

何かお困りごとがありましたら…。

高齢者の在宅生活のよろず相談窓口。

ケアプランセンターはぴるすまで。

お気軽にご相談くださいませ。

24時間体制でご相談に応じております。

ケアプランセンターはぴるす
〒805-0069
北九州市八幡東区前田3-11-20-202
TEL:(093)661-5601
もしくは
TEL:(090)4992-8485
(営業範囲)
北九州市全域・中間市・遠賀郡全域・苅田町・行橋市・みやこ町
※営業範囲以外の方も、お気軽にご相談くださいませ。

  • この記事を書いた人
大内田省治

代表:大内田省治

ホームヘルパー2級、介護福祉士、介護支援専門員、主任介護支援専門員取得。平成26年11月1日にケアプランセンターはぴるすを創業し、「高齢者の在宅生活におけるよろず相談窓口」として、利用者さまやご家族さまに喜んで頂きたいという思いで運営してます。

-事業所紹介

Copyright© ケアプランセンターはぴるす , 2024 All Rights Reserved.