北九州の在宅介護に関する相談窓口

ケアプランセンターはぴるす

 093-661-5601

受付時間(平日)8時30分~17時30分

京都郡苅田町富久町1-2-19

在宅

ヘルパーさんができること

2019年11月6日

おはようございます。


今日も秋晴れの北九州市。


なんか『黄砂』が飛来してるとか…。


お布団とか干したいですけどね…。


喘息持ちの方とかはお気をつけくださいませ。


今日はヘルパーさんができることについて書きたいと思います。


ヘルパーさんができることは、大きくわけて3つあります。
①身体介護(入浴介助やおむつ交換など、直接肌に触れて介助するもの)
※『爪切り』も含みますただし『巻き爪』を切るのは「医療行為」になるのでダメですが…。


②生活援助(掃除や買い物など、生活に関わるもの)


③通院等乗降介助(介護タクシー)


ただ、ヘルパーさんができないこともあります。
例えば…。
・草むしり
・窓ふき
・おせちなど、季節のものを作る
・同居家族がいた場合、家族の分の調理や洗濯をすること
・散髪に連れていく
・DVDを借りに行く
などなど…。


要は『介助しないと、直接生命維持に関わること』は介護保険のサービスの対象になり、ヘルパーさんができることって話なんです。


介護保険法では『自立支援』っていうのがキーワードなんです。


どんなに介護が必要な状況になっても、自分でできることはしてもらって、今の機能を維持できるようにしましょうって話なんです。


買い物の支援1つをとっても、例えば自分で行けなければ『生協』とかを活用してみては?とか『ネットスーパー』を活用してみては?とかいった提案をして、利用者さん・家族が拒否したら、ヘルパーさんの介助をケアプランに入れましょうってなるんです。


細かいことを挙げればいろいろとあるので…。

詳しくは、高齢者の在宅生活のあらゆるよろず相談窓口。
ケアプランセンターはぴるすまで。
お気軽にご相談くださいませ。
24時間体制でご相談に応じております。


ケアプランセンターはぴるす
〒805-0069北九州市八幡東区前田3-11-20-202
TEL:(093)661-5601
もしくは
TEL:(090)4992-8485
(営業範囲)北九州市全域・中間市・遠賀郡全域・苅田町・行橋市・みやこ町
※営業範囲以外のところでもお気軽にご相談くださいませ。

  • この記事を書いた人
大内田省治

代表:大内田省治

ホームヘルパー2級、介護福祉士、介護支援専門員、主任介護支援専門員取得。平成26年11月1日にケアプランセンターはぴるすを創業し、「高齢者の在宅生活におけるよろず相談窓口」として、利用者さまやご家族さまに喜んで頂きたいという思いで運営してます。

-在宅

Copyright© ケアプランセンターはぴるす , 2024 All Rights Reserved.