北九州の在宅介護に関する相談窓口

ケアプランセンターはぴるす

 093-661-5601

受付時間(平日)8時30分~17時30分

京都郡苅田町富久町1-2-19

介護保険制度

ヘルパーの生活援助(その3)

おはようございます。

今日は梅雨の晴れ間が出ている北九州市。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

今日のテーマは『ヘルパーの生活援助(その3)』です。

今日は『買い物』について書きたいと思います。

昨日のブログで書いた方の例で書いていきます。

昨日のブログはこちら

ヘルパーの生活援助(その2) 
『ヘルパーの生活援助(その2)』おはようございます。今日は大雨の上がった北九州市。皆さま、いかがお過ごしでしょうか?今日のテーマは『ヘルパーの生活援助(その2)』です。昨日のブログで、ヘルパ…ameblo.jp

変形性膝関節症があると、長距離を歩いたり、長い時間歩くのが困難だったりしますよね。

しかも、腰椎圧迫骨折でコルセットを巻いてるとなると…。

カートを押して歩くのもきついと思います。

ただ、カートという支えがあると、歩くのが少しは楽だったりしますよね。

でも、転倒の危険性は高い…。

こういった方へのヘルパーさんの買い物支援はどうなるのか?

基本的には『買い物同行』っていう形の支援になります。

介護保険制度は『自立支援』が大前提なので…。

ただ、買い物同行の日に利用者さんが体調不良だった場合は『買い物代行』っていうことができます。

なのでケアマネさんは、ケアプランに『買い物同行』を位置づけた場合『体調不良時等は「買い物代行」』って書いておくんです。

逆に言えば、ケアプランに前述のようなことを記載してないと、サービスが受けられないんです。

これは買い物に限った話ではないんです。

介護保険のサービスを受けるためには、ケアプランにしっかりと記載してないといけないんです。

だから、ケアマネさんの作ったケアプランは、ただの書類とか紙とか…。

決して思わないでほしいと思います。

ケアプランの意味については、別のブログで書きたいと思います。

ちなみに…。

ヘルパーさんの買い物同行の場合、どうやって行くのか?

ヘルパーさんの自家用車や社用車に、利用者さんを乗せていくわけにはいきません。

もし事故が起こったら…。

そのリスクがあるので…。

ですので、近くであれば歩いてとか…。

タクシーで一緒に行くとか…。

そういった形で行くことになります。

細かい話ですが…。

買い物同行は『身体介護』になります。

買い物代行は『生活援助』になります。

これについても、別のブログで書きたいと思います。

何かお困りごとがありましたら…。

高齢者の在宅生活のよろず相談窓口。

ケアプランセンターはぴるすまで。

お気軽にご相談くださいませ。

24時間体制でご相談に応じております。

ケアプランセンターはぴるす
〒805-0069
福岡県北九州市八幡東区前田3-11-20-202
TEL:(093)661-5601
もしくは
TEL:(090)4992-8485
(営業範囲)
北九州市全域・中間市・遠賀郡全域・苅田町・行橋市・みやこ町
※営業範囲以外の方も、お気軽にご相談くださいませ。

  • この記事を書いた人
大内田省治

代表:大内田省治

ホームヘルパー2級、介護福祉士、介護支援専門員、主任介護支援専門員取得。平成26年11月1日にケアプランセンターはぴるすを創業し、「高齢者の在宅生活におけるよろず相談窓口」として、利用者さまやご家族さまに喜んで頂きたいという思いで運営してます。

-介護保険制度

Copyright© ケアプランセンターはぴるす , 2024 All Rights Reserved.