-
-
個人情報の線引き
2020/10/16
おはようございます。今日はお天気下り坂の予報の北九州市。皆さま、いかがお過ごしでしょうか?今日のテーマは『個人情報の線引き』です。先日、こんなことがありました。利用者さんが熱発され、大きな病院に受診す ...
-
-
介護保険じゃ対応できない事例
2020/10/7
おはようございます。今日もお天気の北九州市。皆さま、いかがお過ごしでしょうか?今日のテーマは『介護保険じゃ対応できない事例』です。過去に対応した事例です。ベッドサイドと杖を介護保険でレンタルしていた利 ...
-
-
認知症の利用者さんの行動理由
2020/10/6
おはようございます。今日もお天気の北九州市。皆さま、いかがお過ごしでしょうか?今日のテーマは『認知症の利用者さんの行動理由』です。昨日、弊社スタッフが担当している利用者さんが警察に保護されたとの連絡が ...
-
-
悪徳業者について
2020/10/2
おはようございます。今日もお天気の北九州市。皆さま、いかがお過ごしでしょうか?今日のテーマは『悪徳業者』についてです。先日の朝のニュースで、水回りの悪徳業者についてやってました。トイレを詰まらせたとか ...
-
-
役割を作る
2020/10/1
おはようございます。今日もお天気の北九州市。皆さま、いかがお過ごしでしょうか?今日から10月ですね…。月日の経つのはほんとに早い…。今月も頑張って行きましょう。今日のテーマは『役割を作る』です。先日『 ...
-
-
虐待の判断
2020/9/29
おはようございます。今日は曇天模様の札幌から…。皆さま、いかがお過ごしでしょうか?今日のテーマは『虐待の判断』です。そもそも『虐待』とはなんでしょう?虐待は5種類に分類されます。①身体的虐待②精神的虐 ...
-
-
無理しないこと
2020/9/16
おはようございます。今日は曇天模様の北九州市。皆さま、いかがお過ごしでしょうか?今日のテーマは『無理しないこと』です。例えば『脳梗塞』の後遺症で麻痺が残った場合や『認知症』で物忘れが進んだ場合など…。 ...
-
-
ケアマネの存在意義
2020/9/15
おはようございます。今日もお天気の北九州市。皆さま、いかがお過ごしでしょうか?今日のテーマは『ケアマネの存在意義』です。今までブログのなかで『ケアマネ』ってものについて、いろいろと書いてきました。ここ ...
-
-
訪問看護のススメ
2020/9/14
おはようございます。今日はお天気の北九州市。皆さま、いかがお過ごしでしょうか?今日のテーマは『訪問看護のススメ』です。ケアマネさんって、大半は『介護職』からなった方なんです。だいたい80%はそうです。 ...
-
-
悪い介護職を取り締まれないか?
2020/9/12
おはようございます。今日は雨模様の北九州市。皆さま、いかがお過ごしでしょうか?今日のテーマは『悪い介護職を取り締まれないか?』です。昨日、2日前と『悪い介護職』や『ヘルパーによる金品搾取』について書い ...